完璧じゃなくていい!作り置きの達人!食の専門家 前原 敏子
- 名前
- 前原 敏子
- キャッチコピー
- 食から大切な私と家族を健康にする
- 一言
- 3人の子供の異なるアレルギーを食で乗り越えた経験から、
忙しいあなたに外食や総菜では買うことのできない、
あなたの体質に合った家庭料理をを作ります
「完璧じゃなくていい」家族の体質に寄り添う、作り置き料理代行サービス
あなたのこんな悩み、解決します
毎日の食事作りで、こんなことに悩んでいませんか?
- 仕事と育児で忙しく、料理する時間がない
- 「健康的な食事を作らなきゃ」というプレッシャーに疲れている
- 家族のアレルギーや体質の違いに、どう対応したらいいか分からない
- 外食や惣菜の添加物や油の質が心配
- 1日30品目なんて、とても無理…
実は、完璧な食事なんて必要ありません。
ホントは炊き込みご飯と具だくさんの味噌汁があれば、栄養は十分足りるんです。
私だからこそ提供できる価値
私には、3人の子供がそれぞれ異なるアレルギー(卵・乳製品、ごま・大豆、ハーブ)を持っていた経験があります。
長男は救急車で運ばれるレベルの重度アレルギーでしたが、体質に合った食事で改善。
次男も1歳を過ぎてから発酵食品が食べられるようになりました。
この経験と、薬膳・野菜料理の知識を組み合わせて、あなたの家族一人ひとりの体質に合った食事をご提案します。
12年間のSE経験による論理的なアプローチと、母親としての実践知で、現実的で続けられる食生活をサポートします。
具体的なサービス内容
料理代行サービス(作り置き)
- 3時間9,900円(材料費別)〜1週間分の作り置きを作ります
(ご家族の人数、食事の回数などで価格は変わります) - 共働きで忙しいご家庭に週1〜2回訪問
- 冷凍保存も活用し、温めるだけで食べられる状態に
- 京都の農家さんから直接仕入れた安心食材も使用可能
パーソナルシェフサービス
- 起業家や個人事業主の方向け
- ホームパーティーや集まりでの料理提供
- 「映える料理」ではなく、体に優しい家庭料理
- ワインパーティーでも喜ばれる味噌汁と炊き込みご飯
薬膳講座・料理教室
- 季節の食材を使った体質改善法
- 簡単で美味しい野菜料理のレシピ
- 「今日作れる一品」から始める実践的な内容
なぜ私を選ぶのか
私は元々、夫のがん手術後に医師から言われた
「いつも通りでいいですよ」という言葉に違和感を感じたことから、
食の世界に入りました。
高校時代から10年間、祖父の認知症介護も経験し、
「食は人と人をつなぐもの」だと実感しています。
完璧を求めず、今できることから始める。
それが、私のモットーです。
あなたの「忙しいけど、家族に体にいいものを食べさせたい」
という想いに寄り添い、無理なく続けられる食生活を一緒に作っていきます。
まずは週1回の作り置きから、
あなたの食卓に「ほっとする味」をお届けしませんか?








「いつも通りでいい」その言葉に、私は違和感を感じずにはいられませんでした
きっかけは家族の健康危機
結婚して1年、夫にがんが見つかりました。
手術は無事成功し、医師からは
「問題ないので、いつも通りでいいですよ」と言われました。
でも、私の中では「いつも通りって、それでいいの?」
という疑問がずっと消えませんでした。
そして長男が生まれると、今度は重度の卵・乳製品アレルギー。
うっかり食べたら救急車で運ばれるレベルで、
実際に保育園で事故があり、救急搬送されたこともありました。
その時のショックは今でも忘れられません。

「完璧」から「今できること」へ
必死で和食や野菜料理を勉強し「これでいける!」と思った矢先、
次男はごまと大豆アレルギー。
和食の基本である大豆製品が使えない…。
三男はハーブアレルギー。
ナチュラル系のものを使ったら、逆に肌が荒れてしまったんです。
そんな時、薬膳の講座で先生が言った言葉に救われました。
「1日30品目なんて必要ない。忙しかったら、
炊き込みご飯と具だくさんの味噌汁があれば、栄養は足りるんだよ」
この言葉で、肩の力がすっと抜けました。
完璧じゃなくていい、今できることから始めればいいんだと。
食は「人と人をつなぐもの」
コロナをきっかけに、改めて薬膳を学び直しました。
実は一度挫折していたんです。
でも今度は、家族の体調だけでなく、
自分の生き方まで含めて、すごく納得できることが多くて。
今は週2回、共働きで忙しいご家庭に料理代行に行っています。
この前、ワインパーティーで味噌汁と炊き込みご飯を作った時は、
「これでみんなお酒飲めるのかな?」って心配したけど、
みんな喜んで食べてくれました(笑)。
京都に来てから農家さんとも知り合い、
野菜を作ってくれる人の顔が見えるようになりました。
食卓に並ぶものすべてに、誰かの手がかかっている。
食は単なる栄養補給じゃなく、
人と人をつなぐものだと実感しています。
これからの夢
私と関わる人はみんな幸せになってほしい。
そんな思いで、これからも「今日作れる一品」から始められる、
その人の体質に合った食事を伝えていきたいです。
完璧じゃなくていい。
炊き込みご飯と味噌汁から、一緒に始めませんか?
こんなお悩み、抱えていませんか?
毎日の食事作りに疲れていませんか?
「健康的な食事を作らなきゃ」
「でも仕事も育児も忙しくて時間がない」
「1日30品目なんて無理…」
そんな風に、理想と現実のギャップに苦しんでいませんか?
実は、多くのお母さんが同じように悩んでいます。
でも大丈夫。完璧じゃなくていいんです。
炊き込みご飯と具だくさんの味噌汁があれば、栄養は十分足りるんですよ。
あなたの家族に合った食事を一緒に見つけましょう
私自身、3人の子供がそれぞれ違うアレルギー(卵・乳製品、大豆・ごま、ハーブ)を持っていて、本当に悩みました。
でも、一人ひとりの体質に合わせた食事があることを知って、肩の力が抜けたんです。
今は、こんなサポートをしています:
- 週1回4時間で1週間分の作り置き(9,900円〜)
- あなたの家族の体質に合わせた献立提案
- 薬膳の知識を活かした季節の食材活用法
- 忙しい方向けのパーソナルシェフサービス
まずは気軽にお話ししませんか?
「うちの子、アレルギーがあって…」
「毎日の献立を考えるのが大変で…」
「家族の健康が心配だけど、何から始めたらいいか…」
どんな小さな悩みでも構いません。
あなたは一人じゃありません。
完璧を目指さなくていい。
今日作れる一品から、一緒に始めてみませんか?
必要な方がいましたら、
まずはInstagramでお気軽にメッセージくださいね。